コスプレ&イベント情報:あの花のイベントが聖地・秩父で開催! [コスプレ&イベント情報]

"あの花"といえば、
皆さんご存知の「あの花の名前を僕たちはまだ知らない」ですよね!
もうすでに、コスプレで聖地巡礼をしている方もいらっしゃるみたいで、
とても羨ましいです。

なんと"あの花"の聖地・秩父でイベントが開催されるそうなんです!
でも、コスプレでイベントに参加するときは最低限のマナーは守ってくださいね
特に地元の方に迷惑をかけるようなことはしてはいけませんよ?

さて、秩父の"あの花"イベントについてですが、
9月25日に「秩父ミューズパーク」で「ANOHANA FES.」が開催されます!

出演者は

◎入野自由さん ◎茅野愛衣さん ◎戸松遥さん ◎櫻井孝宏さん ◎早見沙織さん ◎近藤孝行さん

の6人!

しかし、このイベントにはチケットが必要だそうです。
先に「あの花BD&DVD1巻 完全生産限定版」購入者に優先販売が行われます。
しかし、この優先応募期間はすでに終了しており、
残っているのは2011/7/23(土)からの、
一般販売でチケットを手に入れるのみとなっています。

間近で自分の好きなキャラを見るチャンス!
ぜひチケットをゲットしてくださいね!

あの花のイベントが秩父で開催!
nice!(0) 
共通テーマ:アニメ

コスプレメイク講座:女装コスプレメイク講座 [コスプレメイク講座]

さて、帰ってきました、コスプレメイク講座。
今回は男性レイヤーさんのために、女装コスプレメイク講座とさせて頂きます。

やはり男性が女性を真似しようと思った時、
身長や胸、ヒゲなどが問題になってきますよね。

とりあえず、ココでは女装コスプレメイク講座をやっていこうと思います。


【女装コスプレメイク講座】

やはりメイクをする上で邪魔なのは、ヒゲですね。

アップで写ったときにキレイに見せたい人は、
できるだけヒゲを抜くのが良いでしょう。
同じく、ヒゲが濃い人はやはりヒゲを抜いたほうが良いかもしれません、


【おすすめのヒゲの抜き方】

①風呂にはいり、できるだけ体をあっためてください
 (しっかりはいってください、洗顔し、顔をしっかり拭きおわったあとに)

②もうのぼせたというぐらいはいったら、ハンカチでもいいので、
 ぬらして絞って電子レンジでチン!してください。
 30秒くらいが妥当なようです。

③ここで"ベビーオイル"or"オロナイン"でも結構なので、ヒゲの上に塗ってください。
 そしてチンしたハンカチをヒゲの上に乗せて約1分

④以上のことをした後にできるだけすばやく毛を抜けば、もう毛はひょろひょろ、
 さらに毛穴は全開なので、鏡を見ながらぬいてください。


メイク方法は、基本的に女性のメイクの方法と変わりません。

こちらに、化粧崩れしない化粧水の使い方のリンクを乗せておきます。
>>化粧崩れしない化粧水の使い方>>

そして、男性が女装メイクをするには、使う道具に少し気を付けないといけません。
とりあえず、必要な道具をこちらに買いておきます。

◎スポンジ
◎化粧下地
◎ドーラン
◎ファンデーション
◎チーク
◎ペンシルアイライナー
◎ビューラー
◎マスカラ下地
◎マスカラ(ロングタイプとボリュームタイプ)
◎マスカラコーム
◎アイシャドウ
◎アイブロウ
◎口紅

これが最低限女装に必要なメイク道具になります。
メイクの順番は、ヒゲ隠し→ファンデーション→チーク→アイメイク→口紅です。

まず化粧下地を顔全体に塗りましょう。
そして、ドーランをヒゲが生えている部分にスポンジで塗っていきます。
ファンデーションは、自分の肌より少し明るめの色のパウダーファンデーションを、
顔全体に広げていくのがおすすめです。

次に面倒なアイメイクをしていきます。

アイメイクは、まず最初にアイライナーを引いてください。
女性は目が丸くできているので、
自分の目を見開いてカーブを書くように目のキワに描いてください。
この時、鏡を下斜め45度くらいの位置におき、見下すようにするのがポイントです。

・・・ムスカにならないことを祈ります。 目がっ!目がああぁぁぁぁぁあ!!



さて、アイライナーがおわったら、次にアイシャドウを塗っていきます。
この時アイライナーが下手くそになっていても、
それをアイシャドウでごまかしていきます。
メイクに慣れるまでは、明るいブラウン系のアイシャドウでOKです。

このアイシャドウを例に書いていきます。

アイシャドウ.jpg

①を指を使って瞼全体に伸ばす。
つぎに⑤を瞼全体にブラシで塗る。
④を二重の幅より少し太めにブラシで塗る。
③を二重の幅にと下瞼の目尻部分にチップで塗る。
最後に②を指で瞼にポンポンと乗せるように塗る。

これで完了です。

そして、マスカラを塗って行きますが、
今回はつけまつげをつけない方法で説明していきます。
ビューラーでまつげをくるんとカールさせます。
この時、ギューッとやったりするとまつげが直角に向いてしまうので、
何回もまつげを挟むつもりでやってください。

特にくしゃみをしないこと。
くしゃみしそうになったら手をビューラーから離さないと大変なことにww

まつげが来るんとしてきたら、マスカラ下地を塗ってください。
したまつげは、縦にマスカラを持つとうまく行きます。
そして塗り終わったら、
ロングタイプ→ボリュームタイプの順で塗っていってください。
こうすることで、つけまつげをしなくてもボリューム満点のまつげが出来ます。

そして、出来ればマスカラコームでマスカラが乾く前にダマをとってしまいましょう。


そしてチークを塗って行きます。
チークは、薄いピンク色で重ねづけする感じで良いです。
自分の思い通りの色が出せると思います。
この時、笑って一番出っ張った部分にチークを塗っていくと、
キレイにチークが塗れます。

そして口紅です。
薄いピンクを塗るか、好きな色を塗るかはお任せします。

オプションとしてリップベースを塗ってから口紅を塗ると、
とてもキレイに発色してくれます。


以上が女装コスプレメイクになります。
お疲れ様でした

いろいろ慣れないことがあると思いますが、
慣れてくると自分がやりたいキャラのメイクが出来るようになってきます。
がんばってくださいね!


nice!(0) 
共通テーマ:アニメ

コスプレメイク講座:外伝~コスプレ衣装の作り方~ [コスプレメイク講座~外伝~]

コスプレ衣装を買うことができない学生や、
自分は裁縫のスキルがあるから、自分で作ってしまったほうが安上がりだ
そんな人はコスプレ衣装を自作しちゃいますよね!

やはり見栄えなどを考慮しても、
自作のほうが自分の思ったとおりの作り方ができるので、
愛着が湧いたりするものです。

それに、いざほつれたり壊れたりしても、自分で手直しすることができるので、
壊れた時の心配がいらずにすみます。
しかし、いざコスプレ衣装をつくろうとすると自分で型を起こさないといけません。
でも、1から自分で自作コスプレの作り方を考えるのは難しいです。

そこで、型を書いているわけではないですが、
自作コスプレの作り方について書かれているサイトをこちらにリンクしておきます。
自作コスプレ支援サイト


コスプレ仲間に自作コスプレの作り方のコツについて聞いたら、

裁縫などに慣れていない状態で自作するときは、短くても3ヶ月見たほうが良い。
慣れている人は、キャラによって3ヶ月以内で済む衣装もあるけれど、
裁縫に慣れている人でも、制作に半年以上かかる衣装がある。

初めて自作するときは、簡単な作りのコスプレの作り方を覚えていったほうが良い。

との助言をいただきました。
やはり、最初は時間を多めにとったほうが良いのですね。
これから自作を始める方は気をつけてくださいね。


nice!(0) 
共通テーマ:アニメ

コスプレメイク講座:外伝~安いコスプレウィッグでも使いよう?~ [コスプレメイク講座~外伝~]

コスプレメイク講座のくせに外伝が多くなりつつあります。
今回はコスプレに必要なウィッグについて書いていこうと思います。

コスプレウィッグってちゃんとしたものを買おうとすると高いですよね。

しかし、安いと材質が良くなかったり物持ちが悪かったりと、
残念品質が多いのも事実。
そこで、安くても良い質のコスプレウィッグのお店をこちらで紹介していきます!

まず、注意書き
ウィッグは、安いと2500円から、高いと9800円はするというピンきりもの。
なので、この"安い"という概念でも、差が出てくるかもしてません。
そこでこちらでは、間をとって4000円辺り&それ以下を"安い"の基準にしていきます。

コスプレウィッグの安い店

基本的に、ネット通販のようなサイトだと、
ウィッグが短くても長くても値段は変わらない傾向がありますね。
しかし、ネットだと実際にどんな感じなのか見たりできないので、
イメージと違うものが届いたりすることがあるみたいです。
耐熱ウィッグなども簡単に買えるので、便利ではあります。

おすすめウィッグ専門店

このお店は、耐熱ウィッグでも4000円ほどで買えるので、とても安いと思います。
コスプレ初心者にはおすすめのウィッグサイトです。



そして、やっぱり直に見て判断したい人には、コスプレ専門店が一番ですね。
私は少し遠出をしても直に見たほうが安いと考えて、ACOS池袋本店にいきます。
行きつけのコスプレ専門店

ACOS本店

コスプレ初心者が試しにコスプレを着るのにもオススメです。
ACOS池袋本店内にプリクラがあり、コスプレをしながらプリクラが取れます。
この時プリクラ料金しか取られないので、お試しコスプレとしては安いと思います。
私のコスプレもそこから始まったと言っても過言ではない?

ACOSで売っているウィッグは物によって値段が変わります。
大体最低の値段が3990円以上でしょうか?
決して安いわけではないのですが、
しっかりと質が高めのものを置いているのでおすすめです。

なかなかACOSに関しては近くにお店がないという人もいるので、
そんな方には"ACOSサテライト"をお勧めします。
簡単に言うと、アニメイト内のコーナーに、
ズラッとコスプレ衣装が置いてあったりしますよね?アレの事です。
ACOSの出張所みたいな感じですかね?


私は、やはりコスプレ商品は直に見るほうがよいです。

nice!(0) 
共通テーマ:アニメ

コスプレメイク講座:男装メイク時の胸って? [男装コスプレメイク]

男装で一番肝心なことをしゃべり忘れていることに今気がつきました。
皆さん・・・女性の方々は、男装する時、胸をどうやって隠されていますか?

コスプレで男装するときの胸が一番問題ですよね。
やはりコスプレをする以上、体型は考えなければなりません。
男性キャラなのに、豊満な胸・・・。

やはりそういった点でも、男装レイヤーさんは苦労されていますね。

実は最近、便利なグッズが出てきたんです!
きっと知っている方も多いと思いますが、
「Bホルダー」なるものがあるみたいです。

これは、男装レイヤーさんにとても重宝されているみたいです。
が、しかし・・・。なにぶん高い。
一つ4千円。

コスプレ衣装代を考えると大した値段ではないですが、
学生レイヤーさんにとってはちょっと痛手かも。

そこで、男装コスプレをする時の胸の潰す手段をご紹介します!


○サラシ ○ガムテープ ○テーピング ○Bホルダー

一番使用者が多いのはガムテープかサラシじゃないでしょうか。
そんなこともない?
でも、そのくらい安価で手に入るので使っている人は多いでしょう。
使い勝手もそこまで悪くありません。
サラシとガムテープとコスプレメイク男装時の胸つぶし

しかし、ガムテープは直接地肌には貼れませんので、
はだける衣装は難しいでしょうし、
サラシは慣れるまで、友人などに巻くのを手伝ってもらう必要があります。


さて、テーピング。
怪我した時などに貼るあの肌色のやつです。
テーピングで男装の胸とコスプレメイク
はだける衣装でも、目立つことがないのでおすすめです。
注意点はデリケートな部分につけるので、注意が必要です。
ベリッってやったら・・・イタイです。
薬局などで購入可能。


最後のBホルダーは先程も書いたとおり、4000円ほどするのですが、
きれいに胸を潰せますし、肌色のものが多いので、はだける衣装にも持って来いです。
男装コスプレの胸にBホルダーを使う。
金銭的に余裕があるならぜひ一着は欲しいところですね。
しかし、胸が大きいと、寝転がらないと潰しきれないことがあるので、
自分の胸のサイズとも要相談です。


これが男装コスプレ時の胸を潰す手段になります。
自分に合ったものを選んでくださいね!


nice!(0) 
共通テーマ:アニメ

コスプレメイク講座:~雑記・感想・思ひ出~ [コスプレメイク雑記]

・・・しかし、ゴスロリメイクの方法は私も苦戦しました。
ゴシック系にしようとして、
"何だこいつ?"状態になってしまったこともしばしばww

まだ、メイク慣れをしていないときにゴシックメイクなんてしたので、
とてもじゃないですが、時間がかかって大変でした。
ゴスロリメイクはメイク慣れを必要とするので、
できるだけいろんなメイクを試してから挑戦するのがおすすめです。

手抜きに見える!?そんなことはない。
これでも、ちゃんとロリータさんに教わったんですよ?
やっぱり正統派ロリータは清純さ命だそうです。

ロリータを極めるにはまずナチュラルさを極めてみてくださいね!

とのこと。
私はゴシックに昏倒してるから・・・w

nice!(0) 
共通テーマ:アニメ

コスプレメイク講座:外伝~ゴスロリメイクの方法2~ [コスプレメイク講座~外伝~]

前回はゴシックメイクの方法について説明しました。
今回はロリータメイクの方法について説明していきたいと思います。

†ゴシックメイクの方法を知りたい人はこちらへ†
ゴシックメイク方法

†ロリータメイクの方法†

ロリータメイク基本的にナチュラルな感じが良いでしょう。
というのも、もともとロリータというのは、清純さなどを強調するものなので、
素のままにメイクをしていくほうが、よりロリータに近づけます。

ナチュラルメイクの方法は動画で説明します。
>>ナチュラルメイクの方法の動画はこちらへ
ロリータメイクはナチュラルメイク

これだけだと、ロリータメイクなのに無味乾燥な感じがするという方は、
「ドールメイク」がベストだと思います。

ベースはナチュラルメイクをしていきます。

アイメイクについてですが、
アイシャドウやアイブロウはブラウンなどの控え目な色を使用しましょう。
つけまつげなどを利用して人形のような長いまつげにし、アイラインは引きません
アイラインを引かないことに抵抗がある人は、
気持ちだけ引く感じにすると良いでしょう。

チークはオレンジ系やピンク系のチークを頬骨の上にのせるようにします。
カラコンを入れると人形っぽさが際立ちますよ。

ロリータメイクの方法

ロリータメイクの方法についてのお話が少し短めになってしまいましたが、
ロリータメイクは"ナチュラルさ"と"清純さ"がポイントになってきます。
ぜひ挑戦してみてください。
以上でゴスロリメイクの方法を終わりにします。

nice!(0) 
共通テーマ:アニメ

コスプレメイク講座:外伝~ゴスロリメイクの方法~ [コスプレメイク講座~外伝~]

こちらでは、コスプレメイクの方法を説明してきましたが、
今回はちょっと違うメイク方法をご紹介していきたいと思います。


外伝~ゴスロリメイクの方法


ゴスロリメイクコスプレメイク、似て非なるものですね。
しかし、キャラクターによっては、
ゴシック調のメイクが必要になるキャラもいると思います。

例えば、黒執事の"シエル"やローゼンメイデンの"水銀燈"などなど。
例を挙げようとすると結構いますね。

ゴシックメイクの代表キャラ例

しかし、思ったようにゴスロリメイクが出来なかったり
いまいち雰囲気が出なかったりしますよね。

そこで、ゴスロリメイクゴシックロリータの2つに分けて、
メイク方法を説明していきたいと思います!

†ロリータメイクの方法を知りたい人はこちらへ†
ロリータメイクの方法

†ゴシックメイクの方法†

>>参考にさせてもらった動画はこちら

まずはベースメイクなのですが、
普段のコスプレメイクと一緒のベースメイク方法で大丈夫です
できるだけ陶器肌(毛穴などの凹凸が目立たない肌)にしたいので、
コレを意識して塗るとよいでしょう。


ファンデーションは血の気をなくすような色が良いです。
ゴシックはできるだけ、不健康そうな感じを出してください。

アイメイクは、クマや充血感を出すようなメイクをしていきます。
この時書くクマは、明らかに塗っています感が出ないようにしてくださいね。
アイシャドウは、赤褐色をまぶた全体に塗り、
暗い茶色を目のくぼみに塗って赤褐色同化するようにぼかしてください。

アイラインはくっきりと書いていって大丈夫です、目を真っ黒にしましょう。
粘膜部分にアイライナーを塗っていきます。
塗り終わったら、アイラインを猫目になるようにぼかします。
そして、目尻のVラインに黒いアイシャドウを塗ります。

マスカラはいつもどおりで構いません。
つけまつげはいりません。

チークは、赤目のチーク(出来ればワインレッドに近い色)を塗っていきます。
頬のくぼみに沿って塗ると綺麗にできます。

唇の境界線をコンシーラーで明確にしていきましょう。
そして、コンシーラーをファンデーションになじませます。
スポンジでなじませるのがよいでしょう。

口紅は赤々とした口紅よりも少し暗めの赤い口紅を使っていくのがおすすめです。
そして、リップグロスを塗って完成です!

ゴシックメイク方法

少し長くなってしまいましたが、ゴシックメイクはとても難易度が高いです。
初心者のうちは、ロリータメイクから初めて見るのが良いでしょう。
ロリータメイクの方法は次回へ。


nice!(1) 
共通テーマ:アニメ

コスプレメイク講座:コスプレで男装メイクをした際の立ち居振る舞い [男装コスプレメイク]

コスプレで男装メイクをする時の注意点は、前の記事にも書いたと思います。
>>コスプレ男装メイクの注意点はこちら

ココでは、男装をする上で重要な立ち居振る舞いをご紹介していきます。

やはり男装コスプレをする上で重要なのは、どれだけ男っぽくなれるか。
しかし、この男っぽさを履き違えると迷惑になってしまう。
では、男装コスプレでの男っぽさとは何か?

これが男装コスプレのある種の大きなテーマでもありますよね。

もちろんキャラクター設定の通りの性格を演じるのも良し。
でも、うまくなりきれないときがあると思います。
アニメや漫画を読み込むしかないのでしょうか?

そんなことをしなくとも、男装コスプレをしているのだから、
他の男性がどんな仕草をしているのか観察してみるのが良いでしょう。

例えば、電車の中や繁華街を歩いている時。

チャラ男(今はもう言わない?)だったり、インテリ系だったり、学生だったりと、
すれ違う人種は様々です。

その中から自分が今度やる男装コスプレのキャラを思い浮かべて、
観察してみましょう。
その際、ガン見をしてしまうと不審がられるので注意ww

出来れば、飲食店の窓越しのカウンターに席をとって観察するのが良いです。
喋り方はガン見をせずとも聞きとることができるので、
カウンター越しに仕草や動作を研究しながら、周りの人のしゃべりを聞いてみるなど、
いろいろ試してみてくださいね。

nice!(0) 
共通テーマ:アニメ

コスプレメイク講座:コスプレに必要なメイク道具 [コスプレに必要なメイク道具]

コスプレに欠かせないのは、

コスチューム
メイク
雰囲気←←

この三つですよね!(ぇ

しかし、コスプレ初心者だと、
どんなメイク道具を揃えればいいのかわからないですよね。

そこで、私が普段使っているコスプレメイク道具をご紹介します。

【コスプレに必要なメイク道具】


◎ファンデーションとドーラン・ファンデーション用スポンジ。
ドーラン:コスプレメイク道具ファンデーション:コスプレメイク道具

私はドーランとパウダーファンデを併用しています。
ドーランを塗って上からパウダーファンデをして、
顔のベースを整えちゃいます。
>>私が使っているパウダーファンデはこれ。

ファンデーションはいろんなタイプがあります。
液状だったり固形だったり粉状だったり。
自分の肌に合ったタイプを見つけ出してくださいね。

◎眉ペンシル・アイライナー・マスカラ・アイシャドウ

アイメイク:コスプレメイク道具

この四つはキャラクターの個性を出す一つの要素だから、
いろんなモノを持っていても良いかも?

ひとまず、アイライナーはリキッドをオススメします。
コスプレをしていて、どうしても"目元が弱いな"ってなったら、
リキッドライナーを塗るだけで、ずいぶん変わりますよ!

マスカラは目元をぱっちりさせたい時にオススメします。

アイシャドウはコスプレをする際に、
キャラのイメージカラーを使ってみると、それっぽい感じがして良いですよ!
代表例は「初音ミク」の"緑シャドウ"とかかな?

眉ペンシルについては次の記事で書いていくから割愛。

◎口紅・リップグロス

口紅・リップグロス:コスプレメイク道具

これは不健康キャラでない限り、塗ることを勧めます。
何か口元に塗っておかないと、写真で口元が肌色っぽくなってしまい、
すごく不自然になってしまうから。

基本的なメイクに必要なモノはこれでOK!

他にも、お粉・チーク・コントロールカラーなど、
あったら嬉しいものがあるけど、基本のメイク道具は上に書いたもので大丈夫!
メイク方法は前の記事に書いてあるから、是非参考にしてみてくださいね。

nice!(0) 
共通テーマ:アニメ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。